イソヒヨドリ(スズメ目ヒタキ科ツグミ亜科) | |
|
普正寺で撮影
手前の枝にピントが合ってしまい 少しボケていますが、腹の赤い 部分が、近くで見ると白とまだら になっているのが分かります。 |
トビ(ワシタカ目ワシタカ科) | |
健民海浜公園で撮影
果物のような物の 上にのって食べています。 |
![]() |
エゾビタキ(スズメ目ヒタキ科ヒタキ亜科) | |
|
乗鞍高原で撮影
朝方のため、不鮮明ですが 胸に黒い縦縞があるのが判ります。 |
キビタキ(スズメ目ヒタキ科ヒタキ亜科) | |
乗鞍高原で撮影
キビタキは初めて撮ります 今回の中では一番出来の よい写真です。 |
![]() |
ハチクマ(ワシタカ目ワシタカ科) | |
|
白樺峠で撮影 ハチを食べるタカです。 ここは渡りのためにたくさんの タカが集まるため たくさんの人がカメラをもって撮影に来ていました。 |