マガモ(ガンカモ目ガンカモ科) | |
|
干潟にて撮影
本来なら、北の繁殖地に行っている はずですが、こちらは残留組の 若鳥のようです。他にもオナガガモや ヒドリガモもいました。 今年は残留組のカモが多いように思えます。 |
ミサゴ(ワシタカ目ワシタカ科) | |
堤防付近の干潟にて撮影
食事中のミサゴです(足元に獲物の魚)。 遠くから取った写真ですが 獲物の魚がかなりの大物であることがわかります。 |
![]() |
アオサギ(コウノトリ目サギ科) | |
|
干潟にて撮影
小魚?を加えて食べているところです。 |
コアジサシ(チドリ目カモメ科) | |
稲永埠頭にて撮影
翼を半分広げているところ をみると卵を抱えているようです。
|
![]() |