H15.8.10庄内川河口探鳥会
クマゼミ |
|
![]() |
鳥ではありません(^_^;) アブラゼミと一緒に公園内の木々にとまっていました 本来は高い木の梢のほうにいることが多いので すが最近はなぜか低い位置にいたので撮ってみました。 |
ダイサギ(コウノトリ目サギ科) |
|
おなじみのダイサギです 河口付近から撮影しました |
![]() |
ホウロクシギ(チドリ目シギ科) |
|
![]() |
これも河口付近で撮影 今回はダイゼンなどのシギ類もいくつか見られたのですが、かなり遠くにいたのでこんな写真しか撮れませんでした。
|
カルガモ(ガンカモ目ガンカモ科) |
|
河口付近で撮影
|
![]() |
カワラヒワ(スズメ目アトリ科) |
|
![]() |
電線にとまっていたのを撮影 逆光だったため写りが悪いです。 |
カワウ(ペリカン目ウ科) |
|
河口付近で撮影 休んでいるようなのですが口を半開きにして なにやらパクパクさせていました。 |
![]() |
キアシシギ(チドリ目シギ科) |
|
![]() |
河口から少し奥で撮影 今回唯一近くまで来たシギ類です |
アオサギ(コウノトリ目サギ科) |
|
河口から少し奥で撮影 |
![]() |
スズガモ(ガンカモ目ガンカモ科) |
|
![]() |
河口付近で撮影 残留組のスズガモです |