H15.3.2名城公園探鳥会

 ツグミ(スズメ目/ヒタキ科/ツグミ亜科)

 

 空堀で見つけたツグミですちょっとピンボケ気味・・

 

 ツグミ

こちらは公園で取ったもの。逆光でちょっと

暗いですがこちらのほうがキレイに撮れています。

 アオサギ(コウノトリ目/サギ科)

 

 水辺の茂み等でよく見みるサギの仲間です

あまり聞くことはないですが鳴き声がかなりスゴイです

 

 ゴイサギ(コウノトリ目/サギ科)

水面を覗いているので餌をとっている

のかと思いましたが結局何も捕っていませんでした・・

 キンクロハジロ(ガンカモ目/ガンカモ科)

 

 冬に飛来するカモの一つ名前の通り

黒い体と金色(黄色)の目が特徴

 

 ホシハジロ(ガンカモ目/ガンカモ科)

キンクロハジロと同様冬に飛来するカモ

赤茶色の頭と灰色の羽が特徴

 オナガガモ(ガンカモ目/ガンカモ科)

 

 オナガガモもこの時期になると繁殖地に戻るため

数が減っています。

 

 カワセミ(ブッポウソウ目/カワセミ科)

名城公園探鳥会では一番人気のある野鳥です

これを見るためだけに探鳥会に参加する人も

いるくらいです

 ハシブトガラス(スズメ目/カラス科)

 

街ではおなじみの鳥です(一応野鳥)

太いクチバシが特徴

 

 ハシボソガラス(スズメ目/カラス科)

こちらは細いクチバシが特徴

最近は街中ではハシブトガラスが優勢になり

あまり見掛けなくなりましたが公園などでは

まだこちらの方が多いです。

戻る