A | B | C | D | E | F | ||||||||||||||||||||
A | 戻る | ||||||||||||||||||||||||
コガモ(カモ目カモ科) | |||||||||||||||||||||||||
![]() | 導水管の上で寝ていました。コガモは結構遅くまで残っているカモですが、お堀にいたのは8羽ほどでした。 | ||||||||||||||||||||||||
B | 戻る | ||||||||||||||||||||||||
アオサギ(ペリカン目サギ科) | |||||||||||||||||||||||||
石垣の改修工事現場で羽の手入れをしていました。 | ![]() | ||||||||||||||||||||||||
C | 戻る | ||||||||||||||||||||||||
シジュウカラ(スズメ目シジュウカラ科) | |||||||||||||||||||||||||
![]() | 木の上でさえずっていました。他にも公園内の各所にいました。 | ||||||||||||||||||||||||
D | 戻る | ||||||||||||||||||||||||
ヨシガモ(カモ目カモ科) | |||||||||||||||||||||||||
昨年までは4月ぐらいにはいなくなっていたのですが、今年はまだいました。 | ![]() | ||||||||||||||||||||||||
ホシハジロ(カモ目カモ科) | |||||||||||||||||||||||||
![]() | こちらも、ヨシガモの近くに一羽だけいました。 | ||||||||||||||||||||||||
E | 戻る | ||||||||||||||||||||||||
カワウ(カツオドリ目ウ科) | |||||||||||||||||||||||||
いつもより数が少ないようです。 | ![]() | ||||||||||||||||||||||||
F | 戻る | ||||||||||||||||||||||||
アオサギ(ペリカン目サギ科) | |||||||||||||||||||||||||
![]() | 公園内の木の上に巣を作っていました。 |