H27.2.1 名城公園探鳥会

ABCDEFGHIJKLM
A戻る
シジュウカラ(スズメ目シジュウカラ科)

生垣近くの枝に止まって餌になるものを探しているようです。

B戻る
ビンズイ(スズメ目セキレイ科)

以前倒れたニセアカシアの切り株の上に乗っています。
この後、野良猫が近づいてきたため飛び去りました。

野良猫

空堀周辺をうろついてとまっている野鳥を狙っています。
結構毛並みのいい猫です。

C戻る
カワセミ(ブッポウソウ目カワセミ科)

今回見つけたカワセミの1羽目です。
下クチバシが赤いメスです。

D戻る
ホシハジロ(カモ目カモ科)

群れは西側の方にあるのですが、この個体だけ導水管の上で休んでいました。

E戻る
ヨシガモ(カモ目カモ科)

先月よりもお堀のより西側の例年いる場所に移動していましたが、数の多さは相変わらずです。首を丸めて眠っているように見えますが目はしっかり見開いています。

F戻る
カワウ(カツオドリ目ウ科)

以前の石垣にびっしり張り付いていた頃に比べればまだまだ少ないですが、数が増えてきました。白い繁殖羽が生えている個体も結構います。

G戻る
オオバン(ツル目クイナ科)

先月に引き続き、2羽がカモの群れの中に混じっていました。

H戻る
オオタカ(タカ目タカ科)

上空でカラスとドッグファイト中です。

I戻る
シロハラ(スズメ目ヒタキ科)

落葉をめくって餌になる虫を探しています。
餌を探すのに必死なのか、人が近くにいても逃げません。

J戻る
カワセミ(ブッポウソウ目カワセミ科)

今回2羽目のカワセミ、これもメスです。

カワセミ(後ろ)

後ろを向いたところです、背中の羽はきれいですが翼と頭のほうは光の関係なのかややくすんでいます。

K戻る
アオサギ(ペリカン目サギ科)

以前からここに集まってねぐらにしているのですが、糞のせいで葉が白くなっています。なお、木の下は普通に人が通行可能で、アオサギは意外と図太いです。

L戻る
カワセミ(ブッポウソウ目カワセミ科)

今回3羽目のカワセミです。
大胆にも数メートル以内に人が近くにいる場所に現れました。
なお、今回見たカワセミは全てメスでした。

M戻る
カイツブリ(カイツブリ目カイツブリ科)

最近お堀であまり姿を見せないカイツブリですが、こちらでは姿を見せてくれました。

戻る