H26.11.2 名城公園探鳥会

ABCDEF
A戻る
モズ(スズメ目モズ科)

過眼線が薄いメスの個体です。
このあたりを縄張りにしているらしく、時おり木にとまっているヒヨドリを追い払ったりしていました。

B戻る
ヨシガモ(カモ目カモ科)

例年は12月頃から姿を見せるヨシガモですが、今年は一月ほど早く現れました。

ヨシガモ(オス)

オスの方はまだエクリプスで冬羽に換羽の途中のため、ややみすぼらしい格好です。

C戻る
コサギ(ペリカン目サギ科)

公園側の桜の木の枝に乗っていました。

D戻る
カワセミ(ブッポウソウ目カワセミ科)

石垣が除去されてこのあたりで見せなくなってから、久々に姿を見せました。環境の変化に対応したのでしょうか?

E戻る
ハシビロガモ(カモ目カモ科)

オナガガモの群れの中に1羽だけ混じっていました。

ハシビロガモ(メス)

クチバシが黒く見えますが、よく見ると付け根などに黄色い部分があり、オスのエクリプスではなくメスだとわかります。

F戻る
アオサギ(ペリカン目サギ科)

獲物を捕らえたかと思ったら、枯れ葉をくわえていました。
どうやら目測を間違ったようです。

戻る