A | B | C | D | E | |||||||||||||||||||||
A | 戻る | ||||||||||||||||||||||||
ヒメアマツバメ(アマツバメ目アマツバメ科) | |||||||||||||||||||||||||
![]() | 三井住友海上駿河台ビルの屋上隅の真下にある1m四方の空間にコロニーを作っています。 | ||||||||||||||||||||||||
B | 戻る | ||||||||||||||||||||||||
カルガモ(カモ目カモ科) | |||||||||||||||||||||||||
この時間帯は鳥があまりおらずゴカイを食べているカルガモがいただけでした。周囲に明らかに鳥の足跡らしきものが無数にあるので、時間によっては鳥(シギ類?)が多く見られそうです。 | ![]() | ||||||||||||||||||||||||
C | 戻る | ||||||||||||||||||||||||
カイツブリ(カイツブリ目カイツブリ科) | |||||||||||||||||||||||||
![]() | 雛を乗せたカイツブリです。 | ||||||||||||||||||||||||
カイツブリ | |||||||||||||||||||||||||
トンボをくわえています。 | ![]() | ||||||||||||||||||||||||
カイツブリの雛 | |||||||||||||||||||||||||
![]() | 親鳥が水に潜ったので、背中から下りています。 | ||||||||||||||||||||||||
D | 戻る | ||||||||||||||||||||||||
カワウ(カツオドリ目ウ科) | |||||||||||||||||||||||||
お堀に1羽だけ泳いでいました。 | ![]() | ||||||||||||||||||||||||
E | 戻る | ||||||||||||||||||||||||
コブハクチョウ(カモ目カモ科) | |||||||||||||||||||||||||
![]() | 名古屋城と同じく、こちらでもお堀で飼われていました。 |