A | B | C | D | E | |||||||||||||||||||||
A | 戻る | ||||||||||||||||||||||||
カワウ(ペリカン目ウ科) | |||||||||||||||||||||||||
![]() | 岸辺から出た木の枝に止まっていました。 | ||||||||||||||||||||||||
カワウ(飛び立ち) | |||||||||||||||||||||||||
やっぱり逃げてしまいました。 | ![]() | ||||||||||||||||||||||||
B | 戻る | ||||||||||||||||||||||||
ハクセキレイ(スズメ目セキレイ科) | |||||||||||||||||||||||||
![]() | 公園内の地面を歩いているのは主にハクセキレイかムクドリでした。 | ||||||||||||||||||||||||
C | 戻る | ||||||||||||||||||||||||
カイツブリ(カイツブリ目カイツブリ科) | |||||||||||||||||||||||||
近くにもう一羽おり、おそらくつがいのようです。 | ![]() | ||||||||||||||||||||||||
D | 戻る | ||||||||||||||||||||||||
シジュウカラ(スズメ目シジュウカラ科) | |||||||||||||||||||||||||
![]() | 松の木の枝でさえずっていました。 | ||||||||||||||||||||||||
ハシボソガラス(スズメ目カラス科) | |||||||||||||||||||||||||
シジュウカラがいる枝のすぐそばに止まったため、シジュウカラは逃げてしまいました。 | ![]() | ||||||||||||||||||||||||
E | 戻る | ||||||||||||||||||||||||
カワラヒワ(スズメ目アトリ科) | |||||||||||||||||||||||||
![]() | カワラヒワはそれほど数はいませんでしたが公園の各所で確認できました。 | ||||||||||||||||||||||||
マヒワ? | |||||||||||||||||||||||||
カワラヒワの隣に同じくらいのカワラヒとは明らかに違う鳥が止まっていました、図鑑を見た限りではマヒワのようです。 | ![]() |