A | B | C | D | E | F | G | H | ||||||||||||||||||
A | 戻る | ||||||||||||||||||||||||
ハクセキレイ(スズメ目セキレイ科) | |||||||||||||||||||||||||
凍るように寒いのに、水浴び中でした。 | |||||||||||||||||||||||||
B | 戻る | ||||||||||||||||||||||||
ヒヨドリ(スズメ目ヒヨドリ科) | |||||||||||||||||||||||||
水面からわずかに出た枝に乗って、水を飲んでいました。 | |||||||||||||||||||||||||
C | 戻る | ||||||||||||||||||||||||
ツグミ(スズメ目ヒタキ科ツグミ亜科) | |||||||||||||||||||||||||
ヤギ牧場の中にいました。 | |||||||||||||||||||||||||
D | 戻る | ||||||||||||||||||||||||
キンクロハジロ(ガンカモ目ガンカモ科) | |||||||||||||||||||||||||
大池では一番数の多いカモです。よく見るとどういうわけがオスの比率が多いです(8割以上)。 | |||||||||||||||||||||||||
オオバン(ツル目クイナ科) | |||||||||||||||||||||||||
一羽だけ、カモの群れの近くで泳いでいました。 | |||||||||||||||||||||||||
E | 戻る | ||||||||||||||||||||||||
マガモ(ガンカモ目ガンカモ科) | |||||||||||||||||||||||||
キンクロハジロの群れとはちょっと離れた場所で休んでいました。 | |||||||||||||||||||||||||
F | 戻る | ||||||||||||||||||||||||
モズ(スズメ目モズ科) | |||||||||||||||||||||||||
目の周りの色が薄いのでメスです。 | |||||||||||||||||||||||||
G | 戻る | ||||||||||||||||||||||||
ゴイサギ(コウノトリ目サギ科) | |||||||||||||||||||||||||
木の上で3羽が昼寝中でした。 | |||||||||||||||||||||||||
H | 戻る | ||||||||||||||||||||||||
ダイサギ(死体) | |||||||||||||||||||||||||
羽毛があまり抜けておらず、汚れていることから何らかの原因で死んだ後に猫か何かがここまで運んだもののようです。 |