H21.11.22 木曽岬干拓地探鳥会

スズメ(スズメ目ハタオリドリ科)

伊勢湾岸道路の雨水口に住み着いているスズメです、いつも思うのですが、大雨が降って水が大量に流れてきたらどうするのでしょうか?

コサギ(コウノトリ目サギ科)

どういうわけか、いつもは水面にいるコガモなどのカモ類が全部陸に上がり、コサギだけが獲物を探して水の中を歩き回っていました。

オカヨシガモ(ガンカモ目ガンカモ科)

以外に速く泳ぐので、なかなかうまく撮れないカモです。他には、コガモ、ヒドリガモ、ホシハジロ、キンクロハジロなどがいました。

キンクロハジロ(ガンカモ目ガンカモ科)

こちらは、ゆったりと浮かんでいるだけだったので比較的簡単に撮影できました。

イソヒヨドリ(スズメ目ヒタキ科ツグミ亜科)

駐車していた車の上に乗って周囲を見渡していました、写真は軽トラックの幌の上にいるところです。

カルガモ(ガンカモ目ガンカモ科)

中央の島で休憩中のところです。

ダイサギ(コウノトリ目サギ科)

カワウの漁のおこぼれに預かりに来たのか、群れの中に混じっていました。

アオサギ1(コウノトリ目サギ科)

不意に、アオサギがやってきてダイサギを追い払ってしまいました。

アオサギ2(コウノトリ目サギ科)

ダイサギがいたところを占拠してご満悦の様子です。

ユリカモメ1(チドリ目カモメ科)

船着き場の杭の上にのっていましたが、人が近づいてきたので飛び去ってしまいました。

ユリカモメ2(チドリ目カモメ科)

不鮮明ですが飛び去るところです。

モズ(スズメ目モズ科)

このあたりをナワバリにしているモズです。この時期には同様にこのあたりをナワバリにしているジョウビタキがいるのですが、餌が違うせいか争うことは無いようです。

クサシギ(チドリ目シギ科)

今日は何故かイソシギが水路に姿を見せず、クサシギしかいませんでした。

ノスリ(ワシタカ目ワシタカ科)

作業小屋の近くの若木の上に止まっていました。

モズ(スズメ目モズ科)

枝に何かが止まっていたのでチョウゲンボウか何かと思ってみたところモズでした。

オオタカ(ワシタカ目ワシタカ科)

枯れ枝の上に止まっていました。若鳥です。

ツグミ(スズメ目ヒタキ科ツグミ亜科)

電線にスズメに混じって一羽だけいました。今日見たのはこの一羽だけです。

戻る