スズガモ(ガンカモ目ガンカモ科) | |
![]() |
|
北に渡らない残留組のようです、これだけの数が集まっているのは始めて見ました。 |
|
ミサゴ(ワシタカ目ワシタカ科) | |
|
![]() |
獲物をアオサギに横取りされまいと、獲物を掴んで飛び立つところです。 |
|
アオサギ(コウノトリ目サギ科) | |
![]() |
|
横取りし損ねたアオサギは、しばらくの間、残念そうにそこに佇んでいました。 |
|
ササゴイ@(コウノトリ目サギ科) | |
|
![]() |
偶然にも近くに止まったのでアップで撮影してみました。ゴイサギに似ている鳥ですが、アップで見るとゴイサギとは違う感じがします。 |
|
ササゴイA(コウノトリ目サギ科) | |
![]() |
|
ちょうど獲物を捕らえたところで、くちばしに小魚らしきものをくわえています。 |
|
コアジサシ(チドリ目カモメ科) | |
|
![]() |
捕まえた小魚を飲み込もうとしているところです。 |
|
コアジサシ(雛)(チドリ目カモメ科) | |
![]() |
|
すでにいくつかの巣では雛がかえって元気に歩き回っていました。飛べるようになるにはもうしばらくかかりそうです。 |
|
コアジサシ(飛行中)(チドリ目カモメ科) | |
|
![]() |
時折、巣から飛び立って写真のように上空を飛び回っていました。 |