H21.1.17 荒池(天白区)& 西池(緑区)

オオバン(ツル目クイナ科)

時折水中に潜り、水草を採ってを食べていました。今日見たのは20羽ほどでしたが、昨年は40羽くらいいたとのことです。

カルガモ(ガンカモ目ガンカモ科)

4羽ほどが木の下で休んでいました。

アオサギ(コウノトリ目サギ科)

カルガモの上の木に1羽とまっていました。

オオバン(ツル目クイナ科)

一見カモのかと思い、よく見てみたらオオバンでした。この池ではオオバンの方がカモより数が多いようです。

キンクロハジロ?(ガンカモ目ガンカモ科)

ここでは、初めて姿を見せるカモということで、荒池によく鳥を見に来ている人が何のカモだろうかと言っていました。目が黄色く、水に潜るということなのでおそらくキンクロハジロのメスかと思われます。

コガモ(ガンカモ目ガンカモ科)

キンクロハジロ?の隣で羽繕いをしていました。

コガモ(ガンカモ目ガンカモ科)

荒池にはカルガモと同じく4羽くらいがいました。オオバンに比べると数が少ないようです。

ハシビロガモ(ガンカモ目ガンカモ科)

1羽だけ頭を丸めてお休み中でした。

カイツブリ(カイツブリ目カイツブリ科)

こちらも4羽くらいが、しきりに水中に潜って餌採りをしていました。この他にハジロカイツブリも1羽いました。

カルガモ(ガンカモ目ガンカモ科)

4羽くらいが岸で休んでいました。

コガモ(ガンカモ目ガンカモ科)

こちらも5〜6羽くらいいました。西池にはハシビロガモも以前見た事があるのですが今日はいないようです。

イソシギ(チドリ目シギ科)

カモと一緒に休んでいるようでした。

ツグミ(スズメ目ヒタキ科ツグミ亜科)

護岸に3羽ほど集まっていました。こうしてみると何やら相談をしているように見えます。

ツグミ(拡大)

3羽のうち1羽を拡大してみました。羽毛を膨らませているので何やら丸まって見えます。

カワウ(ペリカン目ウ科)

杭の上で翼を広げて乾かしていました。

戻る