マガモ(ガンカモ目ガンカモ科) | |
![]() |
|
三羽が並んで首を水中に出し入れしながら泳いでいました。 |
|
オナガガモ(ガンカモ目ガンカモ科) | |
|
![]() |
人間があげるパンくず目当てに集まっていました。 |
|
ユリカモメ(チドリ目カモメ科) | |
![]() |
|
オナガガモと一緒に集まっていました。 |
|
ヒドリガモ(ガンカモ目ガンカモ科) | |
|
![]() |
干潟で食事中のようです。 |
|
アオクビアヒル | |
![]() |
|
最近このあたりに出没しているアヒルです。アヒルは飛べないのでこの近くで逃げたものなのでしょうか? |
|
イソシギ(チドリ目シギ科) | |
|
![]() |
岩の上にのってあたりを見回していました。 |
|
メジロ(スズメ目メジロ科) | |
![]() |
|
曇り空のためか、暗めに写ってしまいました。 |
|
トラツグミ(スズメ目ヒタキ科ツグミ亜科) | |
|
![]() |
落ち葉の中を歩いていたので、気付かないところでした。今まで撮影した中で一番うまく撮れているような気がします。 |
|
シロチドリ(チドリ目チドリ科) | |
![]() |
|
干潟で食事中です。判りにくいですが右の個体がゴカイをくわえています。 |
|
ハマシギ(チドリ目シギ科) | |
|
![]() |
シロチドリとともに干潟で食事中です。 |